少年男子(準々決勝)
準々決勝 第一試合場 3日目
| 東 京 都 | ② | 対 | 1 | 滋 賀 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 小野 日向 | 一本 | 福田 大和 | ||
| 縦四方固 | |||||
| 2分54秒 | |||||
| 次 鋒 | 石塚 隼多 | 引き分け | 足達 俊亮 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 川端 倖明 | 一本 | 秋田 ハル | ||
| 横四方固 | |||||
| 2分12秒 | |||||
| 副 将 | 中村 乾渡 | 引き分け | 古賀 崇也 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 大 将 | 恵良 武大 | K | 僅差 | 服部 天功 | |
| 4分0秒 |
準々決勝 第一試合場 3日目
| 北 海 道 | ②内 | 対 | 2 | 兵 庫 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 川村 蓮 | 技あり | 藤本 旺晟 | ||
| 背負投 | |||||
| 4分0秒 | |||||
| 次 鋒 | 黒瀬 稜太 | 僅差 | K | 顕徳 海利 | |
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 及川 航生 | 合技一本 | 望月 孝太郎 | ||
| 1分17秒 | |||||
| 副 将 | 吉田 龍真 | 引き分け | 内海 圭佑 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 大 将 | 稲場 龍之介 | 合技一本 | 村瀬 浩樹 | ||
| 0分54秒 |
準々決勝 第二試合場 3日目
| 千 葉 県 | 1 | 対 | ② | 埼 玉 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 近藤 耀聖 | 技あり | 磯野 隆太郎 | ||
| 背負投 | |||||
| 4分0秒 | |||||
| 次 鋒 | 黒川 龍磨 | 引き分け | 杉野 瑛星 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 鎌倉 啓太郎 | 一本 | 粂田 和樹 | ||
| 横車 | |||||
| 3分7秒 | |||||
| 副 将 | 四元 羅生 | 反則勝ち | 新井 道大 | ||
| 3分31秒 | |||||
| 大 将 | 伊澤 直乙斗 | 引き分け | 坂口 稜 | ||
| 4分0秒 |
準々決勝 第三試合場 3日目
| 福 岡 県 | ② | 対 | 0 | 神 奈 川 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 小園 輝希 | K | 僅差 | 戸田 晃貴 | |
| 4分0秒 | |||||
| 次 鋒 | 竹市 裕亮 | 引き分け | 服部 辰成 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 山田 伊織 | 引き分け | 坪根 武志 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 副 将 | 山城 航雅 | 一本 | 竹内 檜 | ||
| 大腰 | |||||
| 3分9秒 | |||||
| 大 将 | 熊谷 諒也 | 引き分け | 金杉 元太 | ||
| 4分0秒 |
| ←戻る | |
| トップページ へ | 更新 |