成年男子都道府県別試合結果(広島県)
1回戦 第三試合場 1日目 第1試合
| 高 知 県 | 0 | 対 | ② | 広 島 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 颪邊 柔斗 | 引き分け | 一面 護 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 次 鋒 | 溝依 郁人 | 引き分け | 末木 貴将 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 田村 和也 | 引き分け | 宇都宮 光樹 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 副 将 | 川村 陸 | 反則勝ち | 垣田 恭兵 | ||
| 2分41秒 | |||||
| 大 将 | 菊池 遼 | 一本 | 一色 勇輝 | ||
| 大外刈 | |||||
| 1分36秒 |
2回戦 第三試合場 1日目 第1試合
| 滋 賀 県 | 1 | 対 | ② | 広 島 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 福田 大悟 | 合技一本 | 一面 護 | ||
| 2分26秒 | |||||
| 次 鋒 | 大西 勇気 | 引き分け | 末木 貴将 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 内藤 竜生 | 引き分け | 宇都宮 光樹 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 副 将 | 横井 勝哉 | 反則勝ち | 垣田 恭兵 | ||
| 2分50秒 | |||||
| 大 将 | 日野山 剛 | 一本 | 一色 勇輝 | ||
| 腕緘 | |||||
| 3分0秒 |
3回戦 第二試合場 1日目 第3試合
| 神 奈 川 県 | 1 | 対 | ② | 広 島 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 森下 北斗 | 技あり | 一面 護 | ||
| 内股返 | |||||
| 4分0秒 | |||||
| 次 鋒 | 古賀 颯人 | 技あり | 末木 貴将 | ||
| 内股 | |||||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 竹内 刀麻 | 引き分け | 宇都宮 光樹 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 副 将 | 菅原 光輝 | 引き分け | 垣田 恭兵 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 大 将 | 関根 聖隆 | 合技一本 | 一色 勇輝 | ||
| 1分36秒 |
準々決勝 第二試合場 2日目
| 宮 崎 県 | ①内 | 対 | 1 | 広 島 県 | |
| 氏 名 | 判定記号 | 内容 | 判定記号 | 氏 名 | |
| 決まり技 | |||||
| 試合時間 | |||||
| 先 鋒 | 杉本 大虎 | 引き分け | 一面 護 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 次 鋒 | 立川 新 | 引き分け | 末木 貴将 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 中 堅 | 笹谷 健 | 一本 | 宇都宮 光樹 | ||
| 大内刈 | |||||
| 3分18秒 | |||||
| 副 将 | 川田 修平 | 引き分け | 垣田 恭兵 | ||
| 4分0秒 | |||||
| 大 将 | 尾原 琢仁 | 僅差 | K | 一色 勇輝 | |
| 4分0秒 |
| ←戻る | |
| トップページ へ | 更新 |